音楽DVDを観ながら飲んだりする試み

先日、くるりのライブDVDを見ながら食べたり飲んだりするイベントをやろうと募集しました。

そういえば僕はなんでこんなことをしようとしたのか、整理して書いてみようと思います。

最近、音楽ドキュメンタリー映画が好きで、今年になってからDENKI GROOVE THE MOVIE?デヴィッド・ボウイ・イズザ・ストーン・ローゼズ:メイド・オブ・ストーンと3本みました。なんかアーティストの歴史を深く知ることができるし、その時代にリアルタイムで聴いていたような気分で演奏をみることができて楽しいんです。映画館だからじっと座ってみているわけですが、ちょっとリズムとったり揺れたりしてしまいまうじうじれったさはありますが、のんびりみるのもそれはそれで楽しい体験でした。

そんなことをしている時に、ライブDVDも家より大きい画面と音量で観たら、家でみるよりもライブに近くて楽しめるんじゃないかとふと思いました。これは楽しそうだ。もし実現したら映画館がいつか上映してくれるのをまたなくても好きなライブを(ある程度)いつでも見れるような気持ちになれて最高だ!そう思ったのです。

さらにとても大げさなことをこっそり言うと、音楽の少し新しい楽しみ方をデザインしたいとも思いました。まだリリースしていませんが、ライブ記録アプリも似たようなことを考えていて、このアプリがあることでライブにいくのがさらに楽しくなっていく回数が増えるといいなと思いますし、同じバンドのライブにいった人が他にはどんなバンドのライブにいったのか知ることで新しい音楽に出会えたらいいなとも思います*1

脱線しましたが、こういうイベントがもし本当に成り立つのだとしたら他にも見たいDVDはたくさんあるし、好みが似てる人が集まって参加者全員が1曲ずつ好きな曲を流してDJのまねごとをするのも楽しいんじゃないだろうか!と夢が広がってしまったわけです。

そんなわけで、軽くツイートしてみたら反応がよかったので、よし勢いで行こうと思い、適切な場所と著作権を調べて募集までもっていったのが冒頭のツイートになります。反応くれたかたありがとうございました。反応がなければ勢いで募集までもっていくことはなかったでしょう。

ところが募集をしてみたものの人はなかなか集まりません。しかし気持ちはよく分かります。僕なんかWWW Xのceroのライブでさえ後でチケット買おうと思っていたら売り切れてしまったくらいですから。ましてや、、、というものです。

しかしすぐに諦めてはいけない。それではと今度は何人かの方からご意見をいただいて参考にしてアンケートを募集してみました。

なるほどなるほど。やっぱり聞いてみないと分からないものです。僕自身は食べるならたくさん食べたいと思いますし、土曜のほうが行きやすいと思っていましたが、たしかによく考えたら、わざわざそんなにお金をかけたくないというのもあるし、そんなにお酒飲みたくない人もいるし、土日休みの人ばかりではないのである。それなら前もって聞いとけよ!というのもあるかと思いますが、前もって聞いてしまうと単にそんなに興味なかったとか特に理由ないけど参加しないという人が断りにくくなるんじゃないかなと思ったのでそうしないようにしていました。

というような感じですが、上のツイートにも書いたとおり仕切りなおそうかと考えているのでまだ興味ある人はもう少しおつきあいいただけると幸いです。

*1:今試してもらっているベータバージョンでは自分の記録を誰かが見ることはできません。また今後勝手に公開することもありません

人工知能と音楽

クローズアップ現代+で「進化する人工知能 ついに芸術まで!?」というのをやっていました。

人工知能がレンブラントの筆を再現した作品を描いたり、人工知能の描いた小説が文学賞の一次選考を通過したなどのできごとが取り上げられていました。スタジオではアド街ック天国でおなじみの山田五郎さんとドワンゴ人工知能研究所を立ち上げているドワンゴ会長の川上量生さんが出演されていました。

人工知能も人間と同じように過去の作品から学んで新しい作品をつくるが、人間は完璧に模倣することができず、そこが独創性になっているのではないか。だから人工知能の独創性は、バグだとかあえて間違えたりだとかそういうところから出てくるのではないか、のような話がされていました。

人工知能は作曲もします。Googleのマゼンタという人工知能プロジェクトでは、美術や音楽の創造を学習するアルゴリズムの開発がおこなわれています(ニュース記事)。今後の音楽の世界はどうなっていくのだろう?

ビートルズっぽいには2つの意味があると思います。1つはまるでビートルズの新曲であるかのような曲であること。もうひとつはビートルズが今も活動していたらやっていたようなことをしていること。例えばRainではテープの逆回転を使用してジョンのヴォーカルを逆回転させたり、アビーロードではシンセサイザーをとりいれたりしていましたが、今も音楽を制作していたとしたらサンプラーや新しい楽器をとりいれたりしてたのではないかなと思ったりします。

僕は人工知能はこの1つ目は得意だけど2つ目は得意じゃないんじゃないかなと思います。新しい楽器やアイデアを元に今までになかった音楽をつくりだすのはやっぱり人間になるのではないかなと。逆に新しい音楽をつくりだすために人工知能を利用するというのは容易に想像できます。サンプラーだって自分で演奏しているわけでもメロディを考えているわけでもないですからね。

ところで、番組を見て人工知能でこんなことができたらいいなと思いました。それは、ギターを弾きはじめるとテンポや雰囲気やキーを読みとっていい感じにベースやドラムを演奏してくれる、というものです。まあコンピューターを相手にセッションをするというわけですね。それができたら家での練習が楽しくなりそうです。

ライブ記録アプリで、イベント名を書けるようになりました

ただいまベータテスト中のライブ記録アプリで、イベント名を書けるようになりました。

f:id:stttx:20160618170927p:plain:w300

いい感じに空気を読んで表示します。

複数のアーティストが出演している場合、それはきっと何かのイベントだろうということで、イベント名を強調してイベント名→アーティスト名の順に。

f:id:stttx:20160618170924p:plain:w300

アーティストが一つの場合は、それはきっとツアーだろうということで、アーティスト名を強調して、アーティスト名→イベント名の順に。

f:id:stttx:20160618170915p:plain:w300

イベント名がない場合は今まで通りに。

f:id:stttx:20160618170919p:plain:w300

ところで、複数のアーティストってどうやって入力するのって話ですが、改行すると複数アーティストとして登録されます(ここはもっと分かりやすいようにリリース前になおしたい!)。

f:id:stttx:20160618170922j:plain:w300

そんな感じでよろしくお願いします。

もう一つ

アプリのアイコンを変えました。

ライブの想い出を残す、というのが伝わるといいなあ。

f:id:stttx:20160618172054p:plain

ライブ記録アプリで、メモを書けるようになりました

f:id:stttx:20160604190224g:plain

ただいま開発中でベータテスト中のライブ記録アプリで、いったライブのメモを書けるようになりました。

その時の感想を書いたり、セットリストを書いたりして、残しておくことができます。

ひきつづき試してくれる人を募集中ですので、もし iOS8.1 以降の iPhone を使っていて試してくださるかたがいましたら @sttt___ にはなしかけていただくか、↓のツイートにいいねしてください。DM でご連絡します。

ライブ記録アプリで、その日のツイートを表示するようにしました

f:id:stttx:20160514122739p:plain:w300

ただいまベータテスト中で、何人かのかたに使っていただいている(ありがとうございます!)ライブ記録アプリですが、登録したライブの日のツイートを表示するようにしました。

ライブがある日は起きてから入場までライブのことを考えていたり、ライブ後に感想をつぶやいたりしていると思います。それが自動で表示されたら、前にいったライブをふりかえるのに楽しいかなと思い、やってみたらいい感じなので表示することにしました。

1年前にいったライブとかだと、ああそういえばこの時こんなだったなとか思い出せてなかなか楽しいです。

参加したライブを記録するアプリをつくりました

もう1年近く前からつくっていて、たまにつぶやいたりもしていたので覚えてくれている人もいるかもしれませんが、やっとアプリをリリースできるところまできました。

もし iOS8.1 以降の iPhone を使っていて試してくれる人がいましたら @sttt___ に返信かメッセージください!

f:id:stttx:20160402143551p:plain:w300

このアプリは参加したライブを写真と一緒に記録して、あとからふりかえったりすることができるアプリです。まだまだできるようにしたいことはたくさんありますが、ひとまずここでリリースすることにしました。

入力画面はこんな感じです。

f:id:stttx:20160402143555p:plain:w300

プロモーションコードを使ってアプリをインストールする方法

f:id:stttx:20160402140218p:plain:w300

参加したライブを記録するアプリ「Loveless」をつかってもらえるかた向けに、「プロモーションコード」を使ってアプリをインストールする方法について説明します。

5 ステップでインストールできますので、ぜひお試しいただけると幸いです。

※ インストールできるのは、iOS8.1 以降の iPhone をお使いで「プロモーションコード」をお持ちのかたになります。

使い方

1) App Storeをたちあげます。

f:id:stttx:20160402140153p:plain:w300

2) おすすめの一番下まで移動してコードを使うをタップします。

f:id:stttx:20160402140159p:plain:w300

3) コードはキーボードでも入力できます。をタップして、「プロモーションコード」を入力します

f:id:stttx:20160402140206p:plain:w300

4) コードを使うをタップします。

f:id:stttx:20160402140210p:plain:w300

5) Lovelessがインストールされるので、開くをタップします。

f:id:stttx:20160402140214p:plain:w300

何かありましたらこちらからご意見お待ちしております!

f:id:stttx:20160403112426p:plain:w300